こんにちは!
昨年の3月のこの時期といえば、転職を決め賃貸物件を探している頃でした。
たまたま声をかけていただいて今の仕事に就いたので、私にとっては急な引っ越しとなりました。
札幌で一人暮らしをするのは二度目で、以前の一人暮らし期間に何度か引っ越しもしているので多少の土地勘や家賃の相場はなんとなくわかります。
あとは住みたい沿線のなかで、絶対に譲れない条件を書き出し、それを元にネットで検索して内覧したい物件を絞っていきました。
引越し先の札幌からは離れた地域に住んでいて、当時仕事もしていたので、休日が限られており、何度も足を運べないという状況でした。
そこで転職の話をまとめる時についでに物件も見つけてしまおうと思い、ネットで賃貸物件をひたすら探しました。
私の賃貸物件探しの条件
札幌で一人暮らしをする場合の家賃相場は4万円程度と言われているので、他の都市に比べると家賃は格段に安いです。
古い物件などではリフォーム済みでも2万円代の物件もゴロゴロ出てきます。
しかし学生でもないのでわざわざ格安物件を探す必要もなく、以前何年も札幌で一人暮らしをしてきた経験から、私がこれから一人暮らしをしていく上で必要かなと思える条件をまとめてみました。
これは絶対!という条件
* 家賃 管理費込み5万円以内
* 地下鉄駅から徒歩3分以内
* 徒歩圏内ににスーパーがあること
* 間取りは1DK〜
* 都市ガスまたはプロパンでも灯油暖房(ガスストーブではないこと)
* 結露がないこと
* 部屋の下が車庫ではないこと
* バス・トイレ別
今まで札幌では何件かの物件に暮らしてきました。
その中でも最悪だった物件がこんな感じ。
* 部屋の下が空き店舗でものすごく寒く、水抜きをしたにもかかわらず二度の水道凍結、二度目は水道管破裂で壁から水が流れ出るという大惨事
* 暖房がガスストーブで冬のガス料金が2万円超え
* 収納が奥行き30cmくらいしかない全く物が入らない押入れ
* 結露がひどく洋服やバッグにカビが!
この頃は若くてほとんど友人宅に入り浸りだったり、帰っても寝るだけの生活、暮らしやすさや節約なんて全く考えてもいませんでした。
今はこんな物件にはもう住みたくないので、絶対条件は譲れないものとし、不動産屋に伝える条件として提示します。
できれば希望したい条件
* 日当たり、風通しがいい
* ネット無料
* 築5年以内
* ウォシュレット付き
* 徒歩圏内に郵便局
* 徒歩圏内にドラッグストア
* 収納
* エアコン付き
* オートロック付き
* 自転車置き場
* 浴室乾燥機付き
* 二階以上
ネットで色々物件を見ていると、大体の家賃でこれくらいの設備は付くんだなといのがなんとなく分かっていきます。
最後に賃貸物件を探したのが10年近く前だったので、時代も変わっているんだなと感じることも…笑
調べていくうちに、この設備や条件はいいなと思ったものをリストアップ。
希望なので、あればいいなと思うものを思いつくだけ書いてみました。
まとめ
実際に内覧する前に、自分の条件や希望は必ず決めてまとめておくことをお勧めします。
不動産屋さんとの話もスムーズですし、短い内覧時間で自分が暮らす部屋を決めるためには、何を聞いて何を見るべきかがわかります。
以前の私のように何も考えないで不動産屋さん任せにしてしまうと、失敗物件に当たってしまうかもしれません。
そして部屋探しの条件を色々挙げてきましたが、実は今の部屋は全く内覧しないで決めました。
なので実際に契約して、引っ越し前日に初めて部屋を見るというある意味ドキドキな展開、家族や友人にもすごく心配されていました。
結果的には今の賃貸物件に暮らして、もう少しで1年になりますがとても気に入っています。
今まで住んだ中でも一番暮らしやすいので、本当に良かったと思っています。
この部屋に決めた流れをまた次回、お話ししたいと思います♫
一人暮らしランキング⇦クリックしていただけると嬉しいです!!