こんにちは!
久々の更新です・・・
10月はなんだかあっという間に過ぎてしまい、気がついたら11月になってしまいました。
そろそろ来年の予算を考えなくては!
最初に決めた予算と若干金額と項目が変わっていますが、月14万円で必ず予算内に収めることを目標としていきたいと思います!
皆さんの家計簿を参考にしています!
10月の支出
今回から私の収支表からスクショした画像を添付しています。
もっと早くこうしてたら楽でした…
北海道は夏と冬とでの光熱費の差が激しいので、今年から夏予算(6月〜11月)と冬予算(12月〜5月)とシーズン別に予算を立てています。
※グリーンの数値が変更のある予算です。
比較のために9月の支出も掲載しています。
支出の合計
支出の合計は138,797円です!
9月はオーバーしたので抑えました!予算内です!!
光熱費
合わせて10,427円!
光熱費の合計予算は11,574円なので1,147 円のプラス!!
なんと10月からガス料金が値下げされたのです!!
北海道のガス料金、特にプロパンガスはものすごく高いのですが、少しでも値下げされると本当に助かります!!
節約のためシャワーばかりでしたがお風呂に入れる機会が増えそうです♪
北電から楽天でんきに変えて基本料金がかからなくなったのでかなりお安くなりました♪
ポイントも付くし、ポイントでお支払いも出来て大満足!
さらに2000ポイント貰えちゃいます!
手続きも簡単でもっと早く見直せばよかったです!
食費
9月に続き食費もオーバーしてしまいました。
10月はスーパーには8回行っています。ちょっと多いけど、買っているものはそんなにいつもと変わらない気がします。
ただいつもは予算オーバーを回避するために、月末の食費の支出分を来月に回して調整していましたが、今月は他の支出が抑えられたため10月分の食費はすべて10月に計上できたので、それが原因だと思います。
美容費
9月に引き続き、美容室とライスフォースの分割金でオーバーとなります。
来年からはこの項目は予算を見直さなくては!!
ライスフォースは私が今まで使ったことのあるスキンケア用品の中ではナンバーワンです!
昔友人に勧められてその効果を実感していましたが、当時は手が出ませんでした。今回お得なトライアル30日分に申し込みできたので再度お試し!
使用初日に絶大な効果を感じています!
肌がプルプル!潤いがすごいんです!!
嘘みたいですが、数日の使用ですっぴんで出歩きたくなるほど!笑
数滴でこの効果ならコスパもいいので、この料金でも続けられそう。
これだけ速攻で効果を感じられるので、ぜひお勧めします♪
日用品
ものすごくオーバーしていますが原因がわかりません…
9月に増税前のお買い物はしましたがそれだけでもないような
生活雑貨
こちらはこれまでの分割金
今年は収納に力を入れているので、この項目は想定内の数字です。
交際費
外出を全然していないので、家族へのプレゼント代の分割金が主です。
友達との電話飲みで満足しています♪
その他
内訳は、バスチケット¥1,339、旅行¥3,133、郵便料金¥84です。
まとめ
10月は予算内で目標達成です!
赤字項目が多数ありますが、被服費と交際費を大幅に抑え、更に光熱費がプラスになったので良かったです。
赤字の食費と美容費は今後あまり抑えたくないので、来年の予算で見直します。
11月は日用品の支出を抑えよう!
11月4日(月) 20:00から楽天お買いものマラソンが始まります!
↑↑↑エントリーが必要になりましたので、こちらからまずはエントリーを!!
お買い物マラソンとは、2ショップ購入でポイント2倍、3ショップ購入で3倍、10ショップ以上の購入でポイント10倍になる期間限定イベントです!
ショップごとに税込1,000円以上のお買い物で対象になります。
単純に1万円お買い物をして、1,000円分ののポイントが貯まるというわけです。
ただし、お買い物マラソンで付与される楽天スーパーポイントは、最大で10,000ポイントまでなのでご注意。
さらに「スーパーポイントアッププログラム」などを組み合わせることで、獲得ポイントが最大44倍になります!
ショップごとのお買い物になるので、生活必需品や消耗品、食品、雑貨にインテリア、衣類、そして本も対象となります!
毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍!
絶対にお得ですよ!!!
エントリー必須なのでこちらから!
一人暮らしランキング⇦クリックしていただけると嬉しいです!!
↑↑↑↑↑ふるさと納税は楽天がおすすめ!! ぜひチェック!!
私が気になるふるさと納税の返礼品!!楽天お買い物マラソンで更にポイントも!
↑↑↑↑↑びっくり価格で予約できることも!!
旅行の予定があったら絶対チェックしてください!!